詳細紹介
(部分一例として)
 一足一足にそれぞれの個性、趣があります。
今まで使ったことのない、高齢者に仲間入りの「おっさん」には縁遠い言葉で、
試作品を見た方に言われて、
 『 かわいい~
  』 
と、初めて漆器を表現してみます。

令和3年4月 新作 でもあります。



鼻緒は赤色系 柄模様は数種ありますが、ご希望はお受けできかねます。
到着までお楽しみにして下さいませ。

6足ずつとわずかな数量ですが、諸事情等々ご理解願います。
現物と写真では色ツヤに違いがあります。
製品全体を写しだしていないことをご理解願います。
天然木のため全ての製品が同じ状態ではないことをご理解願います。
  本朱塗:ほんしゅ
赤色系
6足
  洗朱塗:あらしゅ
オレンジ色系
 6足

  寸法
のめり型 5寸
15×7㎝ほど(1足の1個)
高さ 2.5㎝ ・ 鼻緒込み 5㎝
鼻緒の間 内のり 4㎝ほど


樹肌塗きはだぬり

ねずこ下駄のつくり、
そのままの木地の風合いを活かすため、
漆の塗り重ね、当店工房独自塗技法です。

    そのため、木の特有の漆の吸いこみなどがあり、
塗り肌は不均一です。
  本製品は、「ツヤ消し」の塗り上がりとしています。
  裏面の様子
黒塗

歩きやすく音の軽減など
通常は、裏底にゴム板を貼る製品もあるそうです。

漆塗の本製品は、
飾り物、置き物、などとして製作しました。

歩行用はお控え下さい。

成形加工作業などにより、木の年輪特有の凹凸や、
その他大なり小なりの凹みなどあります。
 天然木のため一つ一つ木目などに違いがあります。

  木目筋仕上げ

木目の柾目の凹凸があります。

通常製品は、板目の木目などは、、
表面に「経木」と呼ばれる薄い板を貼り、
「柾目」に揃えるようですが、
    本製品は、無垢の柾目で揃えました。

他の写真でも確認して下さい。


 鼻緒を塗り上がり後に、すげ(つける)ますので、
作業の都合上、鼻緒を通した穴の周りに
木地が出ている ことがあります。

   うしろの様子(前とも)

表面、下欄の側面ともに、
木取りの場所、年輪、道管
により違いがあります。

成形加工作業などにより、木の年輪特有の凹凸や、
その他大なり小なりの凹みなどあります。
 天然木のため一つ一つ木目などに違いがあります。
  側面の様子

天然木のため一つ一つ木目などの凹凸に
違いがあります。